れふぶろ!

このブログでは管理人れふがしているゲームの設定、技術、デバイス、プロの情報を不定期で更新していきます!

DPIとゲーム内感度

この記事はDPIって何?何にすればいいの?という初心者向けの説明になります

 

DPIとはDot Per Inchの略で1インチの間にどのくらいのドットを表現できるかの指標です。

マウスを1インチ(約2.5cm)動かしたときどのくらいの画面のドット(画素)が動くかということで、つまり400dpiだと画面の端から端までレティクルを動かすのにたくさんマウスを動かす必要があるということになります。高いdpiになるほどその操作量は減っていきます。

主にdpiは400 800 1600 3200が使われていましたが、今はマウスによっては細かく自由に設定できるようになって900 1000に設定しているプロもいます。

 

ゲーム内感度との合わせ方

ゲーム内感度x dpiの数をedpiといいそのゲームの感度の指標となり違うdpiとゲーム内感度でもedpiが同じになればマウスの操作量は同じになります。

ゲーム内感度とdpiの合わせ方の良くない例としてあげるとハイセンシの人が400dpiの20でやってますとなってはいけません。

理由はマウスが動いたと判断するドットの間隔が400dpiのほうが大きいため細かい動きが入力されず滑らかな動作ができない可能性があるからです。この場合1600dpiの5にしたほうが入力が細かに行われるためaimがしやすくなると言われています。

高dpi x 低ゲーム内感度の設定が基本になります。

 

ピクセルスキップについて

もっと細かく気にする方でピクセルスキップをなくそうとする人もいます。ピクセルスキップとはその名の通りでそのマウスのポーリングレートでは十分ではなくマウスを動かすとき実際にはピクセルを飛ばされ精度が落ちるというものです。プレイに影響がでるほど精度が落ちるというわけではありませんが気にする方はこのサイトを使うといいかもです。

Overwatch DPI Tool

このサイトのInputsに自分のdpi とゲーム内感度(ingame)を入力し自分の利用している解像度(変えていなければ1920x1080)の箱が青くなればピクセルスキップが起きていないことになります。起きないようにするにはdpiを高くしゲーム内感度を下げる必要があるようです。